最高峰の手製法、ハンドソーンウェルテッド。お靴に造詣の深い方でしたら、生涯で一度は誂えらたい製法でしょうか。産業革命以前 数百年前から引き継がれてきたこの製法は私共のブランドでは「SIDE GORE BOOTS」と「AMESBURY」に用いております。
手製だからこそ吊りこむことのできる踵の流麗なくびれ。丹念な手作りの底面は耐久性に優れ、足なじみも良いと言われています。ソールのウエストラインの細く滑らかな曲線形成を可能とし、より色気のある繊細且つストイックなフォルムを表現できます。底面のステッチは蓋をされ(最下の写真)、水の染み込みを防ぎ、細部に渡るまで美を感じられます。コバへは熱せられたコテを用い、より頑丈で見た目はスマートに。底の交換は幾度と可能なため、長く添い遂げるお靴と言えます。高度で成熟した技術があってこその製法です。
- upper (表革) 美しく艶やかなヨーロピアンカーフを使用。
- lining (裏革) 足触りの良いしなやかなレザーを用います。
- welt (ウェルト) 1. 2.の甲周り・9.の中底と7. の本底を結合する役割を担います。
- outsole seam (だし縫い) 手縫いによる細かなステッチ。このステッチを外すと7. の本底を永久的に張り替えられます。
- hidden channel (どぶ伏せ) 靴底からステッチが見えず底面までも美しい。底面の摩耗や、内側への水の染み込みも防止します。
- welt seam (すくい縫い) 縫いに用いる麻糸は9本どりを撚って、ごま油と松脂を煮込み、糸を強化なものへしごきます。(4. のだし縫いへは6本どり。)
- outsole (本底) 幾度と張替が可能。
- cork filling (中もののコルク) 足型にフィットし、クッション性もある。踵部分にはその下に鉄のシャンクが入ります。
- insole (中底) 中底は足型に馴染みやすいしなやかな天然革を用います。
※HAND SEWN WELTEDでは採寸も行なっております。(現在ご予約いただけますのはSIDE GORE BOOTSです。) ご希望の方は、CONTACTよりご予約ください。